
親切・丁寧なコミュニケーション
スタッフ全員が患者さんとしっかりコミュニケーションを取りながら診療を行っています。
お口のことだけでなく、お仕事や生活習慣など何気ない会話から患者さんの状況を理解し、その方に適した無理のない治療をご提案するように心がけています。
治療内容は専門用語をなるべく使わず、わかりやすい言葉で説明しますので、何でもお気軽にご質問ください。
みずの歯科医院の感染症への取り組み
当院では患者さんに安心してご来院いただけるよう、感染症対策として以下の取り組みを行っております。
<患者さんにお願いしている事>
<院内での対策>
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
▲:土曜日は9:00~16:30
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-8-5
12月29日(火)午後~1月5日(火)まで休診とさせていただきます。
8月10日(月・祝)は診療いたします。
8月12日(水)~16日(日)まで休診とさせていただきます。
4月29日(水)~5月1日(金)、5月3日(日)~6日(水)まで休診とさせていただきます。
5月2日(土)は通常診療いたします。
4月30日(木)、5月1日(金)の9:00~12:00は急患対応いたします。
◼️通常木曜日は休診ですが
2月27日(木)
3月19日(木)
は診療いたします。
※2月24日(月)、3月20日(金)は祝日のため休診となります。
12月28日(土)は12:00までの診療となります。
12月29日(日)~1月5日(日)まで休診とさせていただきます。
スタッフ全員が患者さんとしっかりコミュニケーションを取りながら診療を行っています。
お口のことだけでなく、お仕事や生活習慣など何気ない会話から患者さんの状況を理解し、その方に適した無理のない治療をご提案するように心がけています。
治療内容は専門用語をなるべく使わず、わかりやすい言葉で説明しますので、何でもお気軽にご質問ください。
歯を失う原因は、歯周病とむし歯です。いつまでも自分の歯で食事や会話を楽しんでいただくために、当院では「予防」を中心とした診療を行っています。
治療の際も、できるだけ歯を削ったり・抜いたりせずに、歯を守るよう最小限の治療を心がけております。
また、お口全体が健康な状態を維持できるよう、医院でのクリーニングのほか、ご自宅での正しいケア方法もお伝えしています。
精度の高い治療を行うために、全国でもまだ導入例の少ないマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しています。最大20倍に拡大視できるため、歯の根っこの治療を始め精密さを要する治療に役立てています。
そのほか、歯科用CTやレーザー治療器なども完備しております。
また、3名の歯科医師・7台の診療台を揃えることで、患者さんの待ち時間を減らし、急患にも対応できる診療体制を整えております。
当院では、院内感染ゼロをめざした衛生管理を行っています。
使用した治療器具は超音波洗浄器で汚れを落とし、さらに高圧蒸気での徹底した滅菌を行っています。
患者さんのお口に直接触れる手袋やコップ、エプロンなどは使い捨てできるものを使用し、患者さんごとに交換しています。
また空気感染を防ぐために、口腔外バキュームで治療中に飛散する細かな粉塵を吸い込み、空気も清潔に保っています。